160mバンドをメインとする私は、自作の送受信アンテナと受信専用アンテナの切換器、及び1.8MHz&1.9MHzのB.P.Fを使用しています。
当局のロケーションにより、近隣の中波放送の基本波やスプリアス、イメージなどをカットするにはB.P.Fは必需品です。
また、送信アンテナが接地型のため、無指向性&ノイズを拾いやすいので受信用ループアンテナとの切り換えも必要です。
電鍵は
ハイモンド・エレクトロ社の
MK−702を愛用しています。
同社の
HK−808も所有していますが、試験対策用で使っていましたが、現在はのんびりと和文でQSOする時に使用するくらいです。
この2つの電鍵は購入して十年以上経ちますが、作りが精密でガタもなく自分でメンテナンスも出来るので一生付き合って行ける相棒です。